2025年7月 夏のオンライン講座拡大版 始まります!
「夏のオンライン講座拡大版」のご案内
7/13、7/27、8/3、8/17(日 )
この夏も全員参加型、オンラインコースを拡大版でお届けします!
1回だけのお申込みも可。アーカイブ視聴もできます。
※当日のお申込みは受付けておりません。
Part1:『体を診る時の判断材料を知る!』10:00~10:45(45分)
Part2: 『オンラインで体操レッスン』 11:00~11:45 (30分)
Part1:『体を診る時の判断材料を知る!』
操法のとき、問い合わせがあった時、体が良い方向に向かっているか?
経過は順調なのか? どのくらいの回復力があるのか?
時には医療機関を勧める場合など、何を見て判断していますか?
経過を診立てる判断材料と、経過の追跡など、解説していきます。
第1回:7月13日 お腹による判断 …丹田と季肋部による診立て
第2回:7月27日 首による判断 …立ち姿、座位での、首と三角点の診立て
第3回:8月3日 問いかけて判断 …相手から答えを引き出す整体流カウンセリング
第4回:8月17日 追跡による判断 …症状の推移や回復が難しい場合の判断
Part2: 『オンラインで体操レッスン』
毎回、参加者の中からの質問を元に、オンラインで動きのポイントを確認しながら体操をご指導します。
体操が上手くできない方、人体力学による不調解消法を知りたい方にもおすすめです。
※一般、会員の方からの質問を優先的に取り上げます。
詳細・お申込みはこちらから